扇風機の電気代っていくら?電気代をおさえた扇風機の種類も紹介

エココト編集長 2022-7-20

扇風機は、夏場にかかせないアイテム。
エアコンだけだと、「こっちまで冷気が来ない!」なんて汗だくで過ごすこともあるのではないでしょうか。

扇風機をエアコンと併用したくても、気になるのが電気代ですよね。
エアコン代と合わせて2倍になっては、生活が圧迫されてしまいます……。
扇風機の電気代を知ることが、夏を快適に乗り切るためのヒントになるかもしれません。

扇風機の電気代はいくら?

電気料金は電力会社やプランによって異なるので一概には言えませんが、例として1kWhあたりの電気代を26円として計算します。

電気代の計算式は、【消費電力(W)÷1000×使用時間(h)×1kWhあたりの電気代】。

おてがるでんち

一般的な扇風機には、弱モード、中モード、強モードの3種類が搭載されています。それぞれの消費電力は、弱モード20W、中モード30W、強モード40Wが目安です。

おてがるでんち

電気代の計算式に扇風機の電力を当てはめると、

・弱モード 20W÷1000×1時間(1h)×26円=0.52円
・中モード 30W÷1000×1時間(1h)×26円=0.78円
・強モード 40W÷1000×1時間(1h)×26円=1.04円

……となります。

強モードで1時間使用しても、電気代は1円程度。24時間使用しても25円くらいです。
生活を圧迫するほどの電気代ではないので、熱中症のリスクを避けるためにも、冷房が届かないと感じたときにはすぐに使用するのが良いでしょう。

電気代をさらに抑えた扇風機とは?

少し前までは、扇風機は「ACモーター」が主流でした。
しかし最近では、家電量販店に行くと「DCモーター」と記載された扇風機をよく見かけるように。

DCモーターの扇風機は、電気代をグンと抑えることができます。
ACモーターの扇風機よりも電気代が半分以下になるものも多いので、もし買い替えを検討しているならDCモーターの扇風機がおすすめです。

DCとACの違いは、直流か交流かどうか。一方向にしか電流が流れないのがDCで、電流の向きが常に変化するのがACです。

DCモーターが注目されているのは、格安の電気代だけではありません。「弱」「中」「強」といった従来の3段階モードにとらわれず、好みに応じて風量を調節できるのも魅力のひとつ。静音性にもすぐれているため、運転音で睡眠が邪魔されることもないでしょう。

しかし、DCモーターの扇風機は高性能なぶん本体価格が高いことが多いです。
数万円の出費は避けられなくなるので、まとまったお金はある程度用意しておいてくださいね。


\マラソン期間ポイントUP/特典付 2022年モデル 扇風機 おしゃれ 日本製 バルミューダ グリーンファン DCモーターBALMUDA The GreenFan バルミューダ ザ・グリーンファン EGF-1700 [Battery & Dock なし]リモコン付 静音

まとめ

扇風機の電気代は、強モードで1日付けっぱなしにしても25円程度です。
電気代が気になって使用を避けていると熱中症になりかねないので、適切に使って快適な生活を送りましょう。

おてがるでんち

蓄電池なら、電気代を気にせずに扇風機が使えます。すべて家庭で発電するので、その電気をどう使うかはご家庭次第。
蓄電池を活用して、涼しく快適な家を目指してください。

蓄電池をお探しの方へ

おてがるでんちなら業界最安値でご紹介できます。

この記事を書いた人

エココト編集長

よく読まれている記事

関連記事